時流の中で、自由になる~新しいカルチャー

ブログ

九州の仏像~霊峰英彦山 講座担当の聴講レポ

九州の仏像~霊峰英彦山 神仏のかたち(2017年9月15日) 九州歴史資料館学芸員の井形進先生を迎えての特別講座を開講しました。とかく奈良・京都方面ばかりに目が行きがちな仏像ですが、各地に生きた人々がそれぞれ大切に信仰し …

22歳以下の方は1回1000円で。古浄瑠璃と宇宙講座

これから始まる下記特別講座 22才以下の方は1回1000円で受講できます。いずれも第一線の研究者による熱のこもったお話です。この機会にぜひ聴講してみて下さい。心にも豊かな秋を!会場はいずれも千種駅直近のアイエムワイビルで …

桃山期のやきもの~茶陶の鑑賞眼を養う

本物の鑑定眼を鍛える! 真贋と年代を見分ける目がとりわけ必要とされる桃山期のやきもの。鑑定のコツ、その根拠は? など、形、釉薬、焼成といったあらゆる角度から焼きものに迫ります。茶席での楽しみが倍増します。講師は元愛知県陶 …

「岩石からみた地球」10月14日から再開

深海探査のフィールドワークから、最新の知見、情報を紹介する人気講座「岩石から見た地球」を10月14日(土)から再開します。静岡大学教授・道林克禎氏が直近の調査報告も含めて語ります。詳細は➡201710-3岩石が語る地球

よくわかる日本美術史10月期は「社会と芸術表現」

京都嵯峨芸術大学教授・佐々木正子氏の人気講座、よくわかる日本美術史の10月期は「社会と芸術表現」をテーマに。 価値観がそれまでと変化するとき、芸術創作者はどのように対応していたのでしょう。激動する現代にも通じる内容です。 …

仏像シリーズ10月期は、特別展「運慶」によせて

日本の仏像シリーズ10月期は、東博で開かれる特別展「運慶」によせて、①東国の運慶仏~願成就院の仏像に会う、②運慶の肖像彫刻~東大寺重源上人像に会う、興福寺無着・世親像の系譜のなかで、③運慶の四天王~南円堂改め北円堂の四天 …

「信長、家康、秀吉と茶の湯」が始まります

戦国時代に活躍し、その後に成立する近世日本の基礎を築いた三人の人物、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三人は、時に「三傑」と並び称されることがあり、また茶の湯にも深く関わりました。新しく発見された「信長茶会記」をはじめ、最新 …

福井康雄教授の、めったに聞けない宇宙論~宇宙138億年の記憶

名古屋大学大学院教授・福井康雄氏が、他ではめったに聞けない宇宙論を話します。宇宙の始まりを理解することは人類の夢です。世界の宇宙研究の大勢は遠くの宇宙に目を向けていますが、私たちのすぐ近くにある銀河にも、138億年の歴史 …

「浄瑠璃物語の世界」10月スタート

人形浄瑠璃文楽のルーツを、「浄瑠璃姫一代記」や浮世絵の開祖、岩佐又兵衛の絵巻(重文)などを通じて、楽しみながら学びます。徳川家康にもゆかりのある浄瑠璃姫は鳳来寺(新城市)の申し子で、愛知県の歴史と伝統にも思いを馳せます。 …

霊峰英彦山の神仏~九州の仏像 15日(金)開講!

本州の仏像とは違った魅力をもつ九州の仏像。三大霊峰の一つとして知られる英彦山の神仏について、最新の研究成果をもとに話します。講師は九州歴史資料館・井形進氏。2017年9月15日(金)午後1時~3時。3,500円。詳細は➡ …

特別展「運慶」にちなんだ現地講座を開きます

今秋、東京国立博物館で開催される特別展「運慶」によせて、この展覧会では出会えない名品を鑑賞する現地特別講座開催します。奈良国立博物館名誉館員・鈴木喜博氏が同行・解説します。 ①講座「東大寺南大門仁王像と運慶・快慶」と夜の …

夏期お休みのお知らせ

2017年8月11日(金)~15日(火)は、お盆のお休みとなります。休み期間中もメールや、ホームページのフォームからのお問い合わせ、お申し込みはしていただけます。緊急のご連絡は(090-8474-6363)まで

2017年9月~の新講座ご案内

2017年9月からの新講座をご案内します 九州の仏像~英彦山の神仏 英彦山は九州を代表する霊山です。三つに分かれた頂と大きな山体は、周囲の山々とは全く異なる個性を見せ、太古より尊崇されてきたことが頷けます。英彦山神宮を中 …

「夏~秋の新講座」広告を掲載しました

本日(7月5日)の朝日新聞朝刊にソフィの新講座を掲載しました。 広告➡0705全2段広告 A4サイズチラシはこちら➡広告a4チラシ 夏~秋のおすすめ新講座を中心に掲載しています。当ホームページからもお申し込みいただけます …

日本美術史の7月期は「国宝展」によせて

京都嵯峨芸術大教授・佐々木正子氏の人気講座「よくわかる日本美術史」7月期は、京都国立博物館120周年記念「国宝」展(10/3~11/26)によせて、公家文化の華、漢画の世界、近世絵画の3つのテーマで開講します。7月28日 …

ソフィの講師が新聞に取り上げられました

ソフィで「気軽に歌おう、みんなで歌おう」講座を指導されている森泉先生(金城学院大講師、if studio japan代表)が、中日新聞6月21日朝刊、「この人」欄に取り上げられました。今後の活動の励みに・・・と喜ばれてい …

講座レポ マントルは月よりも遠い!

でもマントルを掘れば、地震も生命起源も将来も、嗚呼、多くのことがきっと見えてくる! すでに約半世紀前に月面着陸を果たし、今や巨大望遠鏡で宇宙の果ての情報を得られる時代になっても人類は、足元の地球内部のマントルに未だ到達し …

講座レポ 「秋田蘭画」その不思議な魅力の一端が紐解かれました!(よく分かる日本美術史 2017年5月23日)

4月~6月の「日本美術史」講座では、日本絵画史の中で特別な個性を放つ 絵師や作品を取り上げています。5月23日(金)は秋田蘭画。直訳すれば江戸期 秋田藩におけるオランダ風絵画、ということになるでしょうか。  鎖国時代にわ …

源信とその時代、中世への影響~思想と文学の両面から

平安時代の僧、恵心僧都源信。現在に至るまで日本人の心に浸透している地獄と極楽のイメージや浄土信仰は源信がいなければ広まらなかったかもしれないといわれるほど、日本仏教史にはもちろん仏教芸術にも多大な影響を与えた存在として知 …

「徒然草を味読する」6月2日からスタート

時代が大きく変化していく中で、京都双ヶ岡に住まい、つれづれなる思いを書きとめていた吉田兼好という人は実はどんな人?この機会に全段を読み、人生観、処世術、趣味に触れてみませんか。中世期を生きた人が意外に身近に感じられるかも …

« 1 8 9 10 15 »

お問い合わせ

お問い合わせ

Youtube

Youtube

メールマガジン

メールマガジン

サイト内検索

お申し込み

お申し込み

講座一覧

講座一覧

ブログ

ブログ記事

Diary

Diary

X (旧twitter)

X (旧twitter)

Xタイムラン

ウオーキング

ウオーキング

提携・外部リンク

はこ心理教育研究所

はこ心理教育研究所

東海バロックプロジェクト

東海バロックプロジェクト

最近のコメント

    PAGETOP
    Copyright © 創企舎ソフィ All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.